fc2ブログ

集まる場所

東海地方では地域の「集まる場所」作りが広がっているようです。

常滑市のNPO法人あかりさんの街角サロンきらり
2月に初めてのさをり織り作品展を行いました。
akari_01.pngakari_02.png
akari_03.pngakari_04.png
akari_05.pngakari_06.png
akari_07.png

皆さんとっても楽しそうにさをり織りの時間を過ごされていました。
おしゃべりに花を咲かせつつも全然手は止まらないのは流石です


こちらは名古屋適塾より、お久しぶりのYさん
201603a.png
とっても丁寧に、ながーく織られました

「第26回 無心に織る展」開催中!

web用


会期:~10月31日(土)まで
時間:~19:30(最終日は18:00まで)
会場:中日ビル2F
(フロアの奥の方です) 【GoogleMAP


現在開催中です…
色んな織り、色んな作品が盛り沢山の展示です
是非足をお運びください

会場の様子をチラリと

2015_1029a.png2015_1029b.png

2015_1029c.png2015_1029d.png

2015_1029e.png2015_1029f.png

クリックすると少しだけ大きな画像がご覧いただけます。
見て触って着て、またまたお喋りして、作品展を楽しんでくださいませ~

初夏のイベント色々

まずは先日、名古屋適塾で開催された「さをり織り指導者養成講座」の様子から
沢山の方々に参加いただきました。ありがとうございました。

2015_0706a.png2015_0706b.png
2015_0706c.png2015_0706d.png

そして、今回は特別に4階で1日だけの作品展を開催
作業所で織りをされている方の織り布、体験教室で織られた織り布等を作品に仕立てたものや
アートな織りのタペストリー、そして東海さリコのメンバーの作品が集結しました

2015_0706e.png2015_0706f.png
2015_0706h.png2015_0706g.png




6月は体験織りイベントの多かった月です。
そちらもあわせてドドドッとご紹介

先駆けて5月に行われた豊橋での「親子体験織り」
2015_06event03a.png

オアシスでの「あなたと共に紡ぎのコミュニケーション」
沢山の方にご参加いただきましたありがとうございました
2015_06oasis01a.png2015_06oasis01b.png

そしてクリエーターズマーケット
2015_06event01a.png

目まぐるしくも楽しい6月でした
もうすぐ夏休みぜひ教室にも体験織りにきてくださいね


三重と岐阜より

だいぶ時間が経ってしまっていて申し訳無いのですが…

三重県四日市市の「さをりひろばOLIVER」さん
岐阜県安八郡の「西美濃の里 工房TAKE」さん

作品展の様子をご紹介します。
※画像をクリックすると少し大きいサイズでご覧になれます。


「織」第一回OLIVER展
期日【5/5~5/10】   於:小山田美術館


oliver_01.pngoliver_02.png
oliver_03.pngoliver_04.png
oliver_05.pngoliver_06.png
oliver_07.pngoliver_08.png

OLIVERさん初の作品展でした。
その作品の数に圧倒!パワーが凄い!
とても趣のある美術館をさをりで染めていました




西美濃の里 それぞれのさをり織り
期日【6/5~6/7】   於:中増呉服店2F


take_01.pngtake_02.png
take_03.pngtake_04.png
take_05.pngtake_06.png

可愛らしい金魚がプカプカと沢山浮いていて楽しい会場
TAKEさんらしいカラフルな作品が更に彩りを添えていました


さてさて
お次の更新では、体験織りイベントと教室展の様子をご紹介します

2014締めくくり!

2014年も残り僅かとなってまいりました

今年も多くの方にお世話になりました。
ありがとうございました。

さて、手織適塾さをり 名古屋教室は
12月28日(日)~1月4日(日)まで
冬期休業とさせて頂きます。

営業は1月5日(月)より
教室は1月6日(火)から
開始いたしますので、宜しくお願い致します。


さてさて、
実は、12月は中部地方では沢山の作品展がありました。
11月の後半のものも含めて、展示の様子を一挙に公開
掲載するのが遅くなってしまいすみません
※写真はクリックすると少し大きいサイズでご覧になれます。

11/23、24
みずほ園「冬のあったかSAORI展」

i n 道の駅「古今伝授の里やまと」

2014_1204_a01.jpg2014_1204_a02.jpg
2014_1204_a03.jpg2014_1204_a04.jpg

12/4~12/7
ORiiBU & 織りいぶ「ふゆの仲間展」

i n 社会福祉法人オンリーワン mateini

2014_1204_b01.jpg2014_1204_b02.jpg
2014_1204_b03.jpg2014_1204_b04.jpg
2014_1204_b05.jpg2014_1204_b06.jpg
2014_1204_b07.jpg2014_1204_b08.jpg
2014_1204_b09.jpg2014_1204_b10.jpg
2014_1204_b11.jpg

12/4~12/7
三重さをり会「第17回三重さをり仲間展」

i n 岩田川「久画廊」

2014_1204_c01.jpg2014_1204_c02.jpg
2014_1204_c03.jpg2014_1204_c04.jpg
2014_1204_c05.jpg2014_1204_c06.jpg
2014_1204_c07.jpg2014_1204_c08.jpg

12/5~12/7
工房TAKE「西美濃の里それぞれのさをり織り」

i n サンローヤル2Fギャラリー

2014_1204_d01.jpg2014_1204_d02.jpg
2014_1204_d03.jpg2014_1204_d04.jpg
2014_1204_d05.jpg2014_1204_d06.jpg

12/11~12/15
NPO法人 絆「さをり教室作品展」

i n ギャラリーカフェ「風見鶏」

2014_1204_e01.jpg

「絆」の皆さんからは来年の抱負も伺いました

『「次回は、洋服にもたくさん挑戦したい」
 「自信の一点を一年かけて創りたい」などなど
 それぞれ新しい目標に向かって楽しんでいます。』

各地域の熱気をお届けして今年は締めくくりです
それでは皆様、良いお年を
ご案内
名古屋市中区新栄町2-3
YWCAビル7F (地図)
TEL&FAX: 052-951-2986
E-mail: nagoya@saori.co.jp

営業時間:月~土
10:00~18:00
定休日:日・祝

教室:
火~土
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00
木曜のみ
夜間 18:00~20:00
※月曜日は教室はお休みです。

体験織りの予約などはコチラから
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリー
最近の記事
リンク