春の名古屋適塾
もう4月も半ば。撮りためていたスナップ写真を一挙掲載です


まずはトモさんとセイヤくん。織り上がりをパチリ

トモさんは段染めの糸が気に入ったようでとっても楽しそうに織っていました。
同じ日だった方々がトモさんに触発されて一時、段染め糸ブームが到来



今やすっかりお馴染みの3人。
お姉ちゃんの織った布に皆でゴロリ
そしてこの織り布は、お隣の写真のワンピースとなりました


妹ちゃんも負けじと織っていますよ~
右は、ユミさんの織り上がり写真です。

ユミさんは織るのが早く次々と作品が
作品ごとに雰囲気が変わっていくのが凄いですね


近頃は体験織りにいらっしゃる方も多く、皆さん織り上がるとマスコット前で記念撮影
また3月、4月は短期講習を受ける施設のスタッフさんもいらっしゃいました。
皆さんストールやテーブルセンターを織ることが多いなか、こちらの方は文字入りタペストリーに挑戦
以上、一部ではありますが、賑やかな春の名古屋適塾の様子でした
そしてそして
4月21日からは「仲間展 in 豊橋」開催です

「さをり織り仲間展 in 豊橋 2015」
4月21日(火)~26日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:ギャラリー48 豊橋市呉服町48番地 (Google MAPはこちらから)
豊橋で活動されている方々を中心とした作品展です。
お近くにお住まいの方は是非お越しくださいませ
さらに豊橋では、5月に親子を対象としたさをり織り体験ワークショップが開催されます。
「親子で織り・織り」
5月16日(土)、17日(日)
10:00~15:00
会場:こども未来館ここにこ 豊橋市松葉町3-1 (Google MAPはこちらから)
主催:さをりひろば織・くるり
ところかわって三重県でも5月に、さをりひろばOLIVERさんの初めての作品展が開催されます

「『織』第一回OLIVER展」
5月5日(火)~10日(日)
10:00~16:00(最終日は15:00まで)
会場:小山田美術館 四日市市山田町1909-1 (Google MAPはこちらから)
主催:さをりひろばOLIVER



まずはトモさんとセイヤくん。織り上がりをパチリ


トモさんは段染めの糸が気に入ったようでとっても楽しそうに織っていました。
同じ日だった方々がトモさんに触発されて一時、段染め糸ブームが到来




今やすっかりお馴染みの3人。
お姉ちゃんの織った布に皆でゴロリ

そしてこの織り布は、お隣の写真のワンピースとなりました



妹ちゃんも負けじと織っていますよ~

右は、ユミさんの織り上がり写真です。

ユミさんは織るのが早く次々と作品が

作品ごとに雰囲気が変わっていくのが凄いですね



近頃は体験織りにいらっしゃる方も多く、皆さん織り上がるとマスコット前で記念撮影

また3月、4月は短期講習を受ける施設のスタッフさんもいらっしゃいました。
皆さんストールやテーブルセンターを織ることが多いなか、こちらの方は文字入りタペストリーに挑戦

以上、一部ではありますが、賑やかな春の名古屋適塾の様子でした

そしてそして



「さをり織り仲間展 in 豊橋 2015」
4月21日(火)~26日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:ギャラリー48 豊橋市呉服町48番地 (Google MAPはこちらから)
豊橋で活動されている方々を中心とした作品展です。
お近くにお住まいの方は是非お越しくださいませ

さらに豊橋では、5月に親子を対象としたさをり織り体験ワークショップが開催されます。
「親子で織り・織り」
5月16日(土)、17日(日)
10:00~15:00
会場:こども未来館ここにこ 豊橋市松葉町3-1 (Google MAPはこちらから)
主催:さをりひろば織・くるり
ところかわって三重県でも5月に、さをりひろばOLIVERさんの初めての作品展が開催されます


「『織』第一回OLIVER展」
5月5日(火)~10日(日)
10:00~16:00(最終日は15:00まで)
会場:小山田美術館 四日市市山田町1909-1 (Google MAPはこちらから)
主催:さをりひろばOLIVER