fc2ブログ

9月のイベント♪

明日から始まります
第32回全国都市緑化あいちフェア「花と緑の夢あいち2015」

愛・地球博10周年のメモリアルイベント「EXPOメモリアル」、
「愛知万博10周年記念 博覧会展」
メモリアルマーケット

SAORI名古屋も出展させていただくことになりました
万博の思い出を振り返りながら、体験織りを楽しんでいただけます

9/12(土)、13(日)
9/26(土)、27(日) 

会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場内
アクセス:東部丘陵線(リニモ) 「愛・地球博記念公園駅」下車すぐ 【MAP】
※会場への入場は無料です。

織り体験:50分 1,000円(織機は2台設置の予定となります。受付先着順。)

万博では無料で織りつなぎに参加していただきましたが
今回はゆっくりまったり楽しみながら、織った分はお持ち帰りいただけます

ぜひ遊びにいらしてくださいね

初夏のイベント色々

まずは先日、名古屋適塾で開催された「さをり織り指導者養成講座」の様子から
沢山の方々に参加いただきました。ありがとうございました。

2015_0706a.png2015_0706b.png
2015_0706c.png2015_0706d.png

そして、今回は特別に4階で1日だけの作品展を開催
作業所で織りをされている方の織り布、体験教室で織られた織り布等を作品に仕立てたものや
アートな織りのタペストリー、そして東海さリコのメンバーの作品が集結しました

2015_0706e.png2015_0706f.png
2015_0706h.png2015_0706g.png




6月は体験織りイベントの多かった月です。
そちらもあわせてドドドッとご紹介

先駆けて5月に行われた豊橋での「親子体験織り」
2015_06event03a.png

オアシスでの「あなたと共に紡ぎのコミュニケーション」
沢山の方にご参加いただきましたありがとうございました
2015_06oasis01a.png2015_06oasis01b.png

そしてクリエーターズマーケット
2015_06event01a.png

目まぐるしくも楽しい6月でした
もうすぐ夏休みぜひ教室にも体験織りにきてくださいね


三重と岐阜より

だいぶ時間が経ってしまっていて申し訳無いのですが…

三重県四日市市の「さをりひろばOLIVER」さん
岐阜県安八郡の「西美濃の里 工房TAKE」さん

作品展の様子をご紹介します。
※画像をクリックすると少し大きいサイズでご覧になれます。


「織」第一回OLIVER展
期日【5/5~5/10】   於:小山田美術館


oliver_01.pngoliver_02.png
oliver_03.pngoliver_04.png
oliver_05.pngoliver_06.png
oliver_07.pngoliver_08.png

OLIVERさん初の作品展でした。
その作品の数に圧倒!パワーが凄い!
とても趣のある美術館をさをりで染めていました




西美濃の里 それぞれのさをり織り
期日【6/5~6/7】   於:中増呉服店2F


take_01.pngtake_02.png
take_03.pngtake_04.png
take_05.pngtake_06.png

可愛らしい金魚がプカプカと沢山浮いていて楽しい会場
TAKEさんらしいカラフルな作品が更に彩りを添えていました


さてさて
お次の更新では、体験織りイベントと教室展の様子をご紹介します

イベント尽くしの6月

大慌ての宣伝です
今週末ですよ~

2015_0611a.png

あなたと共に紡ぎのコミュニケーション
6/14 (日)
11:00~17:00(受付終了時間16:00)

※受付は先着順となります。

オアシス21に30台の織り機が並びます


そしてそして、その次には
クリエーターズマーケットvol.32

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET

20140616.jpg
 ※写真は「あなたと共に紡ぎのコミュニケーション2013」より

体験教室ブースに出展いたします

6/20 (土)、21 (日)両日
ポートメッセ名古屋 3号館 ブースNo.J-35
11:00~18:00
織り体験:50分 1,000円
(スペースの都合上、織機は2台設置の予定となります。受付先着順。)



教室展でもある「仲間展」、三重や岐阜での作品展の様子、教室の風景などは次回更新にて

春の名古屋適塾

もう4月も半ば。撮りためていたスナップ写真を一挙掲載です

2015_0415_a.jpg2015_0415_b.jpg
まずはトモさんとセイヤくん。織り上がりをパチリ
トモさんは段染めの糸が気に入ったようでとっても楽しそうに織っていました。
同じ日だった方々がトモさんに触発されて一時、段染め糸ブームが到来 

2015_0415_d.jpg2015_0415_e.jpg
今やすっかりお馴染みの3人。
お姉ちゃんの織った布に皆でゴロリ
そしてこの織り布は、お隣の写真のワンピースとなりました
2015_0415_f.jpg2015_0415_c.jpg
妹ちゃんも負けじと織っていますよ~
右は、ユミさんの織り上がり写真です。
2015_0415_i.jpg
ユミさんは織るのが早く次々と作品が
作品ごとに雰囲気が変わっていくのが凄いですね

2015_0415_g.jpg2015_0415_h.jpg
近頃は体験織りにいらっしゃる方も多く、皆さん織り上がるとマスコット前で記念撮影
また3月、4月は短期講習を受ける施設のスタッフさんもいらっしゃいました。
皆さんストールやテーブルセンターを織ることが多いなか、こちらの方は文字入りタペストリーに挑戦

以上、一部ではありますが、賑やかな春の名古屋適塾の様子でした
そしてそして4月21日からは「仲間展 in 豊橋」開催です

2015_04toyohashi.png

「さをり織り仲間展 in 豊橋 2015」
4月21日(火)~26日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:ギャラリー48
 豊橋市呉服町48番地 (Google MAPはこちらから)


豊橋で活動されている方々を中心とした作品展です。
お近くにお住まいの方は是非お越しくださいませ

さらに豊橋では、5月に親子を対象としたさをり織り体験ワークショップが開催されます。
「親子で織り・織り」
5月16日(土)、17日(日)
10:00~15:00
会場:こども未来館ここにこ
豊橋市松葉町3-1 (Google MAPはこちらから)
主催:さをりひろば織・くるり


ところかわって三重県でも5月に、さをりひろばOLIVERさんの初めての作品展が開催されます

2015_05oliver.png

「『織』第一回OLIVER展」
5月5日(火)~10日(日)
10:00~16:00(最終日は15:00まで)
会場:小山田美術館
 四日市市山田町1909-1 (Google MAPはこちらから)
主催:さをりひろばOLIVER
ご案内
名古屋市中区新栄町2-3
YWCAビル7F (地図)
TEL&FAX: 052-951-2986
E-mail: nagoya@saori.co.jp

営業時間:月~土
10:00~18:00
定休日:日・祝

教室:
火~土
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00
木曜のみ
夜間 18:00~20:00
※月曜日は教室はお休みです。

体験織りの予約などはコチラから
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリー
最近の記事
リンク